「志貴さん、いい加減諦めたほうがいいですよ。今の志貴さんは立派な女の子なんですから。」
「はぁ、琥珀さん…。でもさぁ、やっぱりブルマは精神的にキツい。どっかの変態はブルマ履いてるかもしれんが、
まさか自分がブルマ履く事になるなんて考えてなかったしさ…、ていうか、考えないようにしてたし…。」
「はぁ、まぁそれはしょうがないですねぇ。やっぱり諦めたほうがいいです。スパッと割り切っちゃえばあとは楽になりますよ。」
なんていうか、琥珀さんに言われると重みがありすぎる。
「ほら、大将。いつまでもいじけてんな。次は私達のグループだぞ。」
「あぁ、蒼香ちゃん…。わかった、すぐいくよ。」
「ほらほら、いきますよー志貴さん。」
「はいはい…、はぁ〜。」
そうして私、蒼香ちゃんと琥珀さんはコートの中に入った。
「そ〜れっ!!」
「はいっ!!」
「えいっ!!」
「…はぁ〜。」
「こらぁ大将!! なにやってんだっ!! 今の真正面だぞ真正面っ!!」
「…はぁ〜。」
「……こりゃ重症だな…。」
「はぁ、そうですねー。どうしましょう。」
「まぁ、しょうがない、ほっとくしかないか…。」
「そうですねぇ…。」
「じゃぁ次はこっちサーブだから、琥珀頼む。」
「はい、それではいきますよー。え〜い。」
そう言って琥珀さんが打った球は、私の後頭部を直撃した。
バシッ!!
「がっ!! いってぇー。」
「あらー、志貴さんすいませーん。」
「ほら、そんなとこつったってんのが悪いんだぞ。」
「はぁ、そうだね…。」
そういって、私は隅のほうへフラフラと移動する。
「はい、それではいきますよー。え〜い。」
そう言って、琥珀さんはサーブを打つ。
弾道は今度は相手コートに入りそうだが、速度が極めて遅い。
「チャンスボールッ!! エイッ!!」
相手コートの女子がここぞとばかりにアタックをかける。
メキャァッ!!
その速度は速く、見事に私の顔面にヒットした。
「ブグハァッ!!」
「キャーッ!! ご、ごめんなさいっ!!」
その瞬間、『何か』が私の中で目覚めた…。
「お、おいっ!! 大丈夫か大将っ!!」
「志貴さん、大丈夫ですかっ!!」
「ふ…、フフフ…。」
「お、おい…、大将?」
「そうか、そのつもりか…、フフフ…。」
「し、志貴さん…? 頭でも強く打ちましたか?」
「―――――お前を、わが障害と認識する…。
いいだろう。―――――試合をしようか、Bチームッ!!」
「お、おい…大将?」
「あらぁ、志貴さんイッちゃってますねぇー。」
「さぁ、サーブを打て、名も知らぬ少女A。」
「えっ!! わ、私っ!!」
「あはー、志貴さんキレちゃってますので、大人しくやっといたほうがいいですよー。」
「は、はい…。」
名も知らぬ少女がサーブを打つ。弾道は極めて正確に相手コートに向かい弧を描く。
が、威力が弱い。これではまたアタックで返されてしまう。
「チャンスボールッ!! それっ!!」
予想通り、相手はアタックをしかけてきた。
「だが…、斬!!」
球に対し閃鎖・七夜を仕掛ける。
球は弧を描き蒼香へ。
「真上にトスだっ!!」
「あ? あ、あぁ。」
蒼香はトスを上げる。
巧い、これなら仕掛けられる。
「隙だらけだ!!」
バシィッ!!
球は相手コートへ突き刺さる。
着地をし、後ろを向く。
ガンッ!!
「っっっ!! いってぇ〜。あ、琥珀さん…。」
「志貴さま…、ちょっとこちらへ…。」
琥珀さんは私の腕を引き、コートの隅へと連れて行く。
「志貴さんっ!! なにやってるんですかっ!! もー、あんな人間離れした動きしちゃダメでしょ!!」
「えっ、あ…、そ、そんな動きしたっけなぁ…。」
「したっけなぁじゃありませんっ!! コートの隅っこにレシーブしに行ったと思ったらいきなりコートの前に飛び出して、
しかも最後のアタックの時なんかネットの遥か上まで飛んでたじゃないですかっ!!」
「えっ、あ、あぁ…、ご、ごめん。つい我を忘れちゃって…。」
「もう、本当に困りますっ!! いくら落ち込んでたからって、ヤケになっちゃいけませんよっ!!」
「あ、ははは…、ごめんなさい。」
そう頭を下げ、前で手を合わせる。
「もう、しょうがないですねぇ。まぁ実際あまりにも早くて見えてる方はいなかったんじゃないでしょうかねぇ?
ほら、見えていた方々はあのような反応をしますから。」
ほら、と琥珀さんが指差す方向を向くと、『私怒ってます』と言わんばかりの秋葉と翡翠がいた。
「はぁ、試合終わったらお説教かな…。」
「それは自業自得です。諦めちゃってください。」
「はぁ〜。」
一気にまた気が重くなり、私達はスタスタと元の位置に戻る。
「な、なぁ大将、さっきなにしたんだ?」
「えっ? い、いや普通にレシーブしてアタックしただけだよ。うん。」
「んー、そうか。いやぁ目の錯覚だったかな、一瞬大将が空跳んでるみたいに見えてな。」
「あ、ははは。さすがに人間は空飛べないでしょ。」
「まぁそりゃそうだな。それじゃぁとりあえずサーブ頼むよ。」
「うん、わかった。」
なんとかその場をごまかして、私は試合を続ける。
結果、私達のチームは3点差で勝利した。
試合が終わった後、秋葉に更衣室で尋問されたのは言うまでも無い。